学園だより 第174号

交流会・EM講習会に参加して!

全国若者・ひきこもり協同実践交流会inおきなわ
 2月29日、AWWAメンバー総勢15名様がみやこ学園へ来てくださいました。
AWWAは沖縄に駐留する空陸海軍および海兵隊の配偶者から成る米国婦人福祉協会です。AWWAは「沖縄の社会に貢献したい」「沖縄とアメリカの架け橋になりたい」というお気持ちから幅広い活動を繰り広げていらっしゃる団体でみやこ福祉会は、平成15年に29人乗りバス、平成20年にドゥコンディショナー(パン生地を管理する機械)、平成23年には軽ワゴン車を寄付していただきました。学園の利用者さん達は、AWWAの皆様に会える日をとても楽しみにしていて、交流会ではエイサー隊が演舞『おじぃ自慢のオリオンビール』を披露し、笑顔笑顔で大盛り上がり!室内班、生活介護の利用者さん達が製作したプレゼントをお渡しすると、「可愛い」「大切にするね」等と大変喜んでくださいました。その後全員で記念撮影をし、AWWAの皆様に握手やサインを求める利用者さんもいました。
野菜ランドみやこサビ管:黒澤由香  翌3/1(火)は野菜ランドみやこまで足を伸ばして頂きました。 選抜従業員2名は一ヶ月ほど英会話の特訓を重ねAWWAの皆様の前で自己紹介をし、なんと笑いを取ることに成功しました。また、ポパイとオリーブに扮してくれた朱美さん和寛さんはアダナスパンとサラダほうれん草サンドイッチ、ずみトマト入りランチボックスを配り代わりにチョコレートのプレゼントもいただきました。施設見学も兼ねているので毎年10分ほどの短時間交流になってしまいますが、「次回はここでお昼をいただきたい!」と覚えていて下さる方もいらっしゃいます。 刺激的 な10分間をいただきありがとうございます。またお会い出来ることを楽しみに葉野菜を作り続けていきます!
全国若者・ひきこもり協同実践交流会inおきなわ

交流会 エイサー披露 学園にて集合! 野菜ランド“ランチBOX”作ったよ。 有り難うございました

全国若者・ひきこもり協同実践交流会inおきなわ
 2月18日(木)沖縄県セルプセンター主催のEMを使用したせっけん作りの講習会が宮古島市中央公民館で行われ、みやこ福祉会からも職員(室内班1名・生活介護2名)で参加しました。EMって何?とても興味深いものでした。EMの活用方法を学んだ後、いよいよせっけん作りです。材料の廃油(てんぷら油)、苛性ソーダ、EM発酵液、EMセラミックス、を手順良く容器にゆっくり入れひたすら掻き混ぜマヨネーズ状にトロ〜ンとなったら牛乳パックに流し入れる作業です。参加者の皆さんと色々な情報交換をしながらの作業は楽しく有意義なものでした。
全国若者・ひきこもり協同実践交流会inおきなわ 実習中1 実習中2
出来上がったせっけんは現在切り分けられ熟成中です。 使用するまでには1月程乾燥させて完成となります。 とても楽しみにしています。この講習会で学んだ事を 今後の授産活動に活かして行きたいと思っています。
 主催して下さった沖縄県セルプセンターやご指導頂 いたEM研究機構の皆様ありがとうございました。

前へ 学園だより 第174号 次へ