
平成24年4月15日(日)第28回全日本トライアスロン宮古島大会を迎えました。みやこ福祉会園芸班では、この日に向けて18cmポット苗2450鉢を用意しました。
サルビア500鉢、
マリーゴールド500鉢、
ベゴニア1000鉢、
インパチェンス450鉢の割合で開会式・閉会式・ゴール会場である宮古島市総合体育館及び総合陸上競技場のグラウンドに納品をしました。今年は日照不足の影響もあり草花の生育が思うように行かず、本番ギリギリまで花を咲かせる事に苦労しました。それでも、みんなの努力がむくわれ素晴らしい花を咲かせた2450鉢の苗を無事納品する事ができました。総合グラウンド設置の際には保護者の方々、宮古特別支援学校の方々、その他大勢の関係者の方々にご協力頂き3時間ほどで無事納品を終える事が出来ました。ご協力頂いた皆さん、大変有難うございました。約半年間、この日のために育ててきたみやこ福祉会の草花がトライアスリートの疲れた体を癒し、感動のゴールを少しでも演出するお手伝いができた事に感謝と喜びを感じます。

- 「開会式会場設置」

- 「設置後全員おつかれ〜」

- 「ゴール会場設置」

- 「上村さん親子も二人で助け合って」

- 「園芸担当知念設置終了で満足の笑み」

- 「フィニッシュゲート全員で」